中小企業への転職は、大企業への転職に比べて難易度は下がります。
中小企業は、大企業に比べて条件が見劣りするため、人材が集まりにくい面があります。
このことが、中小企業への転職を比較的ラクにしてくれています。
しかし、中小企業への転職には厄介なことがあります。
それは、入社する企業を間違えれば人生の危機を迎えるということです。
そうです。倒産する可能性があるのです。。
中小企業は、働き手にとっては転職しやすいというメリットがある一方で、倒産というリスクが付きまとってきます。
たとえ倒産するまでに至らなくても、経営危機ともなれば、体力がないだけにすぐに給料や賞与の減額として痛手を被ることになります。
今回、私は、中小企業への転職を考えている人に対して「会社を選ぶ際には『社長の人間性』を決め手にすべき」と助言したいと思います。
これは私の経験したうえでの助言です。
中小企業は優秀な人材こそ財産です。
中小企業は、給料が安い、休日数が少ない、福利厚生が良くないっというイメージが付いてしまっています。
これはイメージではなく、実際にその通りです。
やはり、雇用条件では大企業には勝てません。
それともう一つは、優秀な人材が少ないというイメージです。
こちらについては、イメージ先行の感が拭えきれません。
中小企業にも優秀な人材はいます。
人数で言えば、大企業ほどではありません。
しかし、中小企業の全社員数は少ないので、比率で考えると、大企業に匹敵するかもしれませんね。
そもそも、優秀な人材であれば中小企業ではなく、条件の良い大企業で働くのではないかと思われそうですが、諸々な事情で中小企業へと入社する人もいます。
例えば、大企業に入って転勤したくない。大企業のある都会で働きたくない。地元を離れたないない等々。。。
中小企業は、人材だけが唯一の財産であり、経営を左右します。
「人は城、人は石垣、人は堀」という戦国大名の言葉にあるように、人材こそ全てです。
潤沢なカネやモノ、土地といった有形の資産やブランド力、人的ネットワークを持っていることは稀なケースです。
中小企業の社長はワンマンが多いのが実情
中小企業の社長といえば、言わずと知れたワンマン経営者です。
強いリーダーシップで会社を引っ張るイメージ。
それだけ強くなければ、会社を経営できないのか。それとも、元々の性格なのか。
いずれにせよ、中小企業の社長は、強い個性の持ち主です。
中小企業でしか働いたことのない人であれば、会社とは社長のワンマンで経営されていると思うでしょう。
しかし、大企業などの制度がしっかりした会社や労働組合がある会社から、中小企業に転職した人は、そのほとんどが経営実態に驚愕します。
会社にルールがあって、ないようなもの。
昨日決定したことが、今日になれば変更になる。
激しいケースでは、労基法は無視する会社もあります。
そして、会社のなかでは、誰一人として社長に意見を言えない状況にあります。
つまり、社長周辺はイエスマンばかりしかいません。
逆らっても良いことはありません。給料や昇進で冷遇されることになるからです。
だから、中小企業の職場は暗い感じが漂っています。活気はありません。
中小企業で働く社員は、粛々と自分の与えられた職務を全うするだけです。
会社が良くなるための提案は一切しません。不利益が被る可能性が発生しても見て見ぬふりです。
また、同じ会社にもかかわらず、周囲の人の仕事には興味を示しません。
余計な事をなるべくしないようになるのです。
一言で言えば、守りの仕事です。
こうなると、会社は発展しません。成長しません。業績は上がっていきません。
そうなれば、給料は上がっていきません。
そして、社員は去っていきます。それも優秀な社員のみが去っていきます。
⇒会社と運命を共にしてはならない。倒産の兆候が見えたらすぐに転職の準備を準備をすること。
社長の人間性が重要となる理由
中小企業はただでさえ、給料等の条件が良くないのです。
そのうえ、社長がワンマンで社内が暗い雰囲気になれば、社員はたまったものではありません。
給料等の条件はすぐに良くしようにも難しい面がありますが、社内の雰囲気は意識的に改善のしようと思えばすぐにでもできます。
そのために必要なことが『社長の人間性』ということです。
経営能力とは別の資質です。
中小企業のおいて社長の人間性は、経営能力よりも重要かもしれません。
なぜ中小企業の社長の人間性が社内の良い雰囲気を作るために重要となるのか?
社長の人間性が良いと、優秀な人材が集まり、その人材が生き生きと働いてくれるからです。
それが、社内に活気に満ちた明るい雰囲気を作り出します。
これにはきちんとした根拠があります。
中小企業では、社長と社員の距離が近いため、平社員でも話をする機会は生まれます。
そこでの社長の接し方が、ストレートに社員の働き方に影響を与えます。
そこでの社長の対応の仕方で、伸び伸びと働けるか?それとも委縮して働くか?が決まってしまうのです。
中小企業は人材が唯一の財産です。
社長一人だけでは会社は繁栄しません。
社員を活かすも、殺すも、社長の人間性にかかっています。
おわりに
中小企業経営には、社長の人間性が重要であるということを述べてきました。
もし、あなたが中小企業への転職を希望するのであれば、そのことだけは必ず頭にいれておいてください。
そして、中小企業への転職はハローワークを利用するのがベストです。
在職中の転職活動では、ハローワークを利用するのは不都合な面もありますが、中小企業案件の取扱い求人数が断トツである点は見逃せません。
コメント